【トアルコ トラジャは 発売 45周年】
トラジャの風味をより感じていただけるよう、より香り高く、
濃厚でコク深い味わいへと生まれ変わりました。
商品特徴
カップにセットしてお湯を注ぐだけで、手軽に本格コーヒーが楽しめるドリップ オン。
忙しい朝や仕事の合間におすすめのタイプです。
トアルコ トラジャは、インドネシア・スラウェシ島にある農園から日本での製造にいたるまで、 徹底した品質管理のもとつくりあげるキーコーヒーだけのスペシャルティコーヒー。
選び抜かれたコーヒーを、熟練の焙煎士とブレンダーの手で唯一無二の風味に仕上げています。
1978年に発売し多くの方々にご愛顧いただくトアルコ トラジャ。
今年3月には発売45周年を迎えました。
味わい
芳醇な香りと柑橘類を思わせる酸味、余韻として残る深いコクと甘み。

「トアルコ トラジャ」は、「幻のコーヒー」といわれたスペシャルティコーヒーです
トアルコ トラジャは、かつて欧州の王侯貴族から「セレベスの名品」として知られながらも、戦後表舞台から消えてしまったトラジャコーヒー。
約45年前、キーコーヒーが中心となり復活。開墾した自社農園とその周辺の協力生産農家で生産しています。

「トアルコ トラジャ」は、コーヒーづくりに必要な条件がすべて揃う場所で生まれます
弱酸性の肥沃な土壌、適度な年間、降雨量、昼夜の大きな寒暖差など、コーヒーづくりに必要な理想的条件をすべて満たしているため、実が固く引き締まり、香り高く味わい深いコーヒーが育つのです。

妥協なき徹底した品質管理体制
「トアルコ トラジャ」は、高い品質を維持し続けるために、人の手で厳選して収穫したり、何度もカップテストを実施するなど、収穫から輸送まで独自の厳しい基準を設けています。

本格なのに手軽!ドリップ オンの魅力
●ドリップ オン専用に焙煎・粉砕を開発
ドリップ
オンは、つねに新しい味を探求しています。
もっといい豆はないか、ブレンドや焙煎は最適か。
そのためにキーコーヒーのバイヤーや開発者は、「キーコーヒーだからこそ実現できるおいしさ」を常に考えています。
情熱をこめてつくられたドリップ
オンをぜひお試しください。
●「蒸らし」の工程が自動的にできる特殊フィルター
おいしいコーヒーをいれるために重要な、最初にお湯を投入した後の「蒸らし」。
1杯だけいれるときにはプロでも難しい工程ですが、ドリップ オンはお湯を注ぐだけで、これが最適な形でできる特別なフィルターを採用しています。
●同タイプのコーヒーと比べて使いやすい
通常ドリップタイプのコーヒーは、カップにセットする前にフィルター上部を手で切りとる必要がありますが、ドリップ オンは広げるだけ!コーヒー粉がこぼれる心配もなく、ゴミの片付けも楽々です。

一括表示情報
名称 | レギュラーコーヒー(粉) |
---|---|
原材料名 | コーヒー豆(生豆生産国名:インドネシア) |
内容量 | 40g(8g×5袋) |
賞味期間 | 製造日から18ヵ月 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿をさけ、涼しいところに保存してください。 |
使用上の注意 | 内袋開封後は、お早めにご賞味ください。 熱湯を扱いますので安定した場所で使用し、火傷には十分ご注意ください。 |
挽き方 | 極細挽き |
製造者 | キーコーヒー株式会社 〒105-8705 東京都港区西新橋2-34-4 |
- ホーム
- > コーヒーを探す
- > 1杯抽出型コーヒー
- > ドリップ オン
- > ドリップ オン トアルコ トラジャ 5杯分
- ホーム
- > 用途から探す
- > 1杯抽出型
- > ドリップ オン トアルコ トラジャ 5杯分