

気候や土壌だけでなく、国や地域、そして風土によって、 まったく異なる味わいとなるシングルオリジンコーヒー。 私たちは、世界中のコーヒーづくりの現場を訪ね、 作り手と言葉を交わすことで、本当に届けたい豆を選んでいます。 それは、“顔の見える豆”。 世界中のおいしいコーヒーを厳選し、お届けします。
【3月の珈琲探訪】ニカラグア ブエノスアイレス農園
~コーヒー産地として見る ニカラグア~
ニカラグアは北東はホンジュラス、南はコスタリカに挟まれた中米の中央部に位置する国です。
太平洋火山帯に位置しているため、コーヒー栽培に適した肥沃な火山性の土壌に恵まれています。
ミネラル分が豊富で肥沃な火山性土壌や雨季と乾季がはっきりとした環境など、高品質なコーヒー生産に欠かせない条件が揃っており、1700年代に初めてコーヒーが持ち込まれてから国の主要作物の一つとなりました。
国土は日本の3分の1程度の広さではありますが、コーヒー栽培に優れた環境から、近年スペシャリティコーヒーの生産地としても広く知られています。
太平洋火山帯に位置しているため、コーヒー栽培に適した肥沃な火山性の土壌に恵まれています。
ミネラル分が豊富で肥沃な火山性土壌や雨季と乾季がはっきりとした環境など、高品質なコーヒー生産に欠かせない条件が揃っており、1700年代に初めてコーヒーが持ち込まれてから国の主要作物の一つとなりました。
国土は日本の3分の1程度の広さではありますが、コーヒー栽培に優れた環境から、近年スペシャリティコーヒーの生産地としても広く知られています。

【3月の珈琲探訪】ニカラグア ブエノスアイレス農園
今回はバジャダレスファミリーが所有するブエノスアイレス農園で生産されたコーヒーです。
その年の最も優れたコーヒーを決める国際品評会であるカップオブエクセレンスで多く入賞経験がある農園の一つです。
この農園はニカラグアの北部、ホンデュラスとの国境に位置するヌエバ・セゴビア県に広がっています。
現在は4代目であるルイス・エミリオ氏、オルマン氏兄弟が農園を運営し、丁寧な精選により代々安定した品質のコーヒーを生産し続けています。
また地域活動にも積極的に力を入れており、学校などの公共施設へ水の供給を行い、さらに川近くの自然林の保護活動に取り組んでいます。


商品開発者からのコメント
ラム酒の入ったレーズンバターサンドとの相性が良いです。
苦みのあるコーヒーがレーズンの甘さを引き出し、濃厚なバタークリームのコクが優しく広がります。
ラム酒の芳醇な香りとともに大人な味わいをお楽しみください。

全1件
全1件